今日の様子(1/10)

施設ブログ

成人の日も終わりやっと平常に戻りました。今年の全国高校サッカー選手権は、無名でノーマークの学校が優勝して盛り上がりに欠けました。高校世代はガタイの良い子を集めた学校が勝つ時代になってしまったのが少し残念です。

個人が特定できない様に、画像を一部加工しています。

膝下の装具を使って立つ練習をしています。装具の継手(足関節の部分)が動く様になっていたので、足関節が直角になる様にネジを調節しました。その結果、膝が折れなくなり少ない介助で立てるようになりました。写真では後ろから肩を支えていますが、手を添えている程度です。
装具の調節は目的によって調節方法が変わります。私の考えとしては、まずは一人で立つ事を目標としたいと考えて調節しました。長く立てる様になったら、股関節と膝関節のコントロールができるようにしていきたいです。

個人が特定できない様に、画像を一部加工しています。

呼吸訓練を行っている様子です。普段は仰向けで行っていますが、本日は身体30度ほど起こして実施しました。特に問題なく実施できました。バギーに乗っている角度よりは少し寝た状態です。
普段生活していく上で必要な姿勢で、いかに楽に呼吸ができるかが重要なポイントとなってきます。したがって仰向けだけではなく、上体を起こした姿勢や横向きなどを無理のない範囲で実施していきたいです。

個人が特定できない様に、画像を一部加工しています。

両手で筒状のものを持っています。利用開始当初は両手で物を持つことが少なかったですが、最近は物の大きさを認知して片手を両手を使い分ける場面が増えてきました。また物を見て(観察して)手を伸ばす行為が多くなってきており、目と手の協調性が向上してきています。
感覚の経験が積み重なってきており、動作(output)に反映しています。少しづつですが療育の効果が動作として現れてきました。ダイナミックな動作ができることも重要ですが、いわゆる「認知」面での成長が見られることは私達にとってすごく嬉しいことです。

コロナ感染症が多くなっていますが、今週末は大学入試共通テストです。現高校3年生は入学時からコロナ感染症が流行しており、入学式や部活動の始動等の学校行事が中止になった学年です。せめて希望の大学には入学してほしいです。

タイトルとURLをコピーしました